2022年11月18日

お宝発見日記

[ためし書き] という箱が出てきました。

ためし書き.JPG

私は初めて開ける箱です
何が入っているのか 気になり 中を見てみました。

色々.JPG

たくさんの原田泰治の筆字が出てきました。
ためし書き  ですので[泰治] のサインがないのがちょっと残念ですが
色々入っています。

一本の道.JPG

講演会の案内のデザインに使われたのでしょうか?
講演会のタイトル [一本の道] が書かれています。

詩.JPG

このくらいの字の太さで力強く書かれた [詩]
使用している筆の感じから、晩年ではなく 少し前に書かれた物と分かります。

夢のせて.JPG

2000年の辰年に書かれた色紙も入っていました。
ごく親しい方達に送られたものです。
ですので この色紙たちは、おそらく20年前、前後あたりに書かれた色紙達の様です。

辰年の色紙以外は何かの印刷物や 出版された書籍等に使われる為に書かれた文字だと思われます。

いつかの機会に 皆さまにも 
この様な筆字なども見ていただく機会が作れたらと思います。

[ためし書き] の箱でした。

ためし書き.JPG

◆原田泰治公式ウェブサイト https://taiziharada.jp
◆原田泰治ネットショップ https://taichan80.stores.jp







posted by 原田泰治 at 16:16| 日記